都内25の店舗が参加し、14日間に渡り日本各地の伝統的工芸品を紹介する”JAPAN TRADITIONAL CRAFTS WEEK 2022”が10月28日より開催されます。
読谷村に工房を構える〈陶眞窯〉の“やちむん”をご紹介します。
この機会、ぜひ沖縄の“やちむん”を実際にお手にとってお楽しみください。
JAPAN TRADITIONAL CRAFTS WEEK 2022
沖縄の”やちむん”
–壼屋焼・陶眞窯–
会期:2022年10月28日(金)-11月10日(木)
※在庫が無くなり次第終了
〈陶眞窯〉TOUSINGAMA
相馬正和氏が壺屋焼の育陶園で修業をしたのち、昭和50年に沖縄県恩納村に登り窯を築きスタート。
その後、1978年に読谷村座喜味に移り、現在では10名以上の作り手を抱える沖縄でも有数のやちむん工房です。
Instagram_ @potterycafegunjotousingama
Website_tousingama.com